ICONIA TAB A500 root化
ICONIA TAB A500のroot化です。
非常に簡単な操作でroot化が可能です。
非常に簡単な操作でroot化が可能です。
root化はメーカー保証外となります。自己責任で行ってください。
この情報を元に行ったことで生じたいかなる損害についても当ブログは一切の責任を負いません。
Q:元に戻せるの? A:手順を踏めば完全に戻せます。メーカー保証はわかりません。
root化にはアプリを使います。OSは3.1です。
acer-a500 - 「iconiaroot-1.3.apk」
http://code.google.com/p/acer-a500/downloads/detail?name=iconiaroot-1.3.apk
1.まずは「提供元不明のアプリ」のインストールを許可しましょう

2.ファイルマネージャーなどを使ってダウンロードした 「iconiaroot-1.3.apk」をタップします

3.アプリケーション更新をOK

4.インストール

5.完了したら開く

6.rootをタップすると開始します

7.Superuserリクエストを許可

8.結構すぐ終わると思います

9.アプリに「Superuser」が追加されたはずです

あっけないほど簡単にroot化してしまいます。戻すときは6.のunrootで戻ります。
root化はメーカー保証外の操作です。例えunrootで戻したとしても保証を受けられない可能性があります。
自己責任でお願いします。
acer-a500 - 「iconiaroot-1.3.apk」
http://code.google.com/p/acer-a500/downloads/detail?name=iconiaroot-1.3.apk
1.まずは「提供元不明のアプリ」のインストールを許可しましょう

2.ファイルマネージャーなどを使ってダウンロードした 「iconiaroot-1.3.apk」をタップします

3.アプリケーション更新をOK

4.インストール

5.完了したら開く

6.rootをタップすると開始します

7.Superuserリクエストを許可

8.結構すぐ終わると思います

9.アプリに「Superuser」が追加されたはずです

あっけないほど簡単にroot化してしまいます。戻すときは6.のunrootで戻ります。
root化はメーカー保証外の操作です。例えunrootで戻したとしても保証を受けられない可能性があります。
自己責任でお願いします。
2011年08月29日投稿※古い記事を試すときは自己責任で!